カテゴリー

私の元を離れていったもの達へ その1

数年前より私はメルカリで手元の物を手放す事を始めました。いわゆる「断捨離」の一環です。メルカリではご存じのように出品した商品の紹介コメントを載せることになっていますが、今回その中の一部に加筆修正したものを紹介させていただくことにしました。

DVD「ピノッキオの冒険」

DVD「ピノッキオの冒険」3枚組です。 とにかく「名作」です。日本でも1974年にNHKで放映され人気を博した、イタリア製のテレビプログラム実写版「ピノキオ」シリーズを収録したDVDです。やんちゃで、いたずらっ子の樫の木でできた人形・ピノッキオが人間になるために始める冒険物語です。(監督: ルイジ・コメンチーニ 原作: カルロ・コルローディ 音楽: フィオレンツォ・カルピ 出演: アンドレア・ブレスティ/ニーノ・マンフレディ/ジーナ・ロロブリジーダ 声の出演: 津村まこと/田原アルノ/定岡小百合/茶風林/広瀬正志/岩崎ひろし/石井隆夫/木村雅史/山門久美/有本欽隆)

原作:『ピノッキオの冒険』(ピノッキオのぼうけん、Le avventure di Pinocchio)は、イタリアの作家・カルロ・コッローディ児童文学作品。Storia di un burattino(「あやつり人形の物語」)として1881-82年、週刊雑誌Giornale per i bambini誌に連載されたものを改題し、1883年に最初の本が出版された。以来、100年以上にわたり読み継がれている著名な作品である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

映画のようにしっかり作り込まれていて、大人の鑑賞にも十分耐えられます。 いや、大人にこそ観て頂きたいと思います。もちろんお子さん、お孫さんと 一緒に。映像も美しく、哀愁を帯びたフィオレンツォ・カルビの音楽も素晴らしいです。 出品を前に改めて観直しましたが、画面から、北イタリア(多分・・・)の貧しい村の冬の寒さや、風の冷たさが身に染みるように伝わってきます。 ただ、可愛いだけでなく、子供の中にある人間の醜さや弱さいやらしさ、そして 素晴らしさんを包み隠さず描いているところが、素晴らしいです。 丁度ジェペット爺さんの年齢に近くなってきた私は、ジェペットの貧しさ、あきらめに似た虚しさ、優しさ。でも,それでもなお一日をこつこつと生きていく姿に見入ってしまいます。

ジェペットを演じているニーノ・マンフレディーは当時多分まだ若い人だと思いますが、とても良い雰囲気を醸し出しています。ピノッキオ役のアンドレア・プレスティは役にピッタリハマっています。妖精役のニーナ・ロロブリジーダは本当に美しいです。 私と同じく子供時代に放送をリアルタイムでご覧になった方、もう一度観直してみてはいかがでしょうか?新しい発見があるかと思います。ご覧になっていない方は是非どうぞ! 少し、音声等の切り替えが面倒です。まず、音声を日本語で選択して字幕無しを選択した後、本編視聴を選択すると日本語で観ることができます。DVDを入れてそのまま再生するとイタリア語になるようです。 ①第一話「ピノッキオ誕生」  第二話「もの言うコオロギと人形劇団」 ②第三話「金貨とキツネとネコ」  第四話「わが子を探して」  ③第五話「おもちゃの国」  第六話「再会」 すべて各話55分、カラー、モノラル、MPEG-2 です。1974年 イタリア制作です。 Amazonで数年前に、出品者から購入しました。1万円ちょっとしたかと思います。販売当時の定価が税抜き9800円でした。

因みに、現在(2023年5月)Amazonで出品されているこのDVDセットは5~6万円の価格がついているようで、ちょっとびっくりしました。海外版(イタリア語)のものはもっと安く手に入るようですが・・・。

なお原作の「ピノッキオの冒険」を詳細に取り上げたNHKの番組「100分de名著」はなかなか興味深い内容です。NHKオンデマンドで視聴できます。100分de名著 コッローディ“ピノッキオの冒険”(2020年4月6日放送) https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020106784SA000/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
Yataka Nobuhiro
初めまして!! Yataka Nobuhiroです。ご訪問頂きありがとうございます。 昭和生まれの60代、横浜北部で生まれ育ち、30~40代は世田谷に移り、 40代後半から現在は八王子に暮らしています。 主に、写真現像の現場に関わってきましたが、撮影のスキルはと言うと ・・・です。 昨年の定年を機会に、ストックフォトサイトへの投稿を始めました。 その中で、「撮る」ことが新しい気付きや出会いに結び付くことを 改めて知りました。 このブログでは、そんな小さな発見を発信していけたらと思っています。 簡単に言うと私のモットーは「犬も歩けば棒に当たる」です。 それが「一期一会」になることを祈って・・・。 最近は「数打ちゃ当たる」になってしまっていますが・・・。 デジタル様様です。 よくある写真ばかりですが、何かのお役に立てれば幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。